月別アーカイブ: 2021年12月

パワーウォッチ よもやま話に掲載 タグホイヤー編

こんにちは。時計修理専門店シエンの山口です。

9月30日発売のパワーウォッチで今回も『人気ウォッチ よもやま話』のコーナーにて掲載依頼があったので、当店からのご案内させて頂いております。

今回はTAG HEUER(タグホイヤー)のカレラをクローズアップしています。

パワーウォッチ2014№78 よもやま話№78

タグホイヤー カレラの旧モデルについてお話しておりますが、人気モデルだっただけに所有している方は非常に多いかと思います。

是非パワーウォッチにてご覧ください!!!

もちろん時計修理専門店シエンではTAG HEUERの修理・オーバーホールも承っておりますので、ご相談下さい。

cien_logo←時計修理専門店シエンへはこちら

 
タグ・ホイヤーのオーバーホール郵送ページへ

ブライトリングのオーバーホール郵送ページへ

メーカーのメンテナンス価格改定 BREITLING(ブライトリング)

こんにちは。時計修理専門店シエンの山口です。

今年に入り、様々なブランドの定価が改定されていますね。それに伴い、メーカーのメンテナンス価格も改定されています。

今回はBREITLING(ブライトリング)のオーバーホール標準価格について見ていきたいと思います。

●ナビタイマーやクロノマットエボリューションなどのクロノグラフモデルです。

ナビタイマー クロノマットエボリューション

2015年4月1日よりメーカーのオーバーホール標準価格は80,000円(税抜)です。外装仕上げは20,000円(税抜)です。つまりオーバーホール+外装仕上げで10万円~となります。

国内正規店で購入されていたらメンバー価格があるので半額になりますが、並行輸入店や中古で購入されるとメンテナンスの維持費が大変です。

ちなみに時計修理専門店シエンでは、上記モデルのオーバーホール基本料金は34,000円(税抜)、外装仕上げ(当店では新品仕上げと呼んでいます)はオーバーホールとセット価格で7,000円(税抜)です。※状態により交換パーツ費用は別途かかります。

 

●スーパーオーシャンやコルトなどのノン・クロノグラフモデルを見ていきます。

スーパーオーシャン コルト

2015年4月1日よりメーカーのオーバーホール標準価格60,000円(税抜)外装仕上げ20,000円(税抜)です。

時計修理専門店シエンではオーバーホール基本料金23,000円(税抜)、外装仕上げ(オーバーホールとセット価格)7,000円(税抜)です。※状態により交換パーツ費用は別途かかります。

 

メンテナンス、オーバーホールは時計を維持させるためにも必ず必要になってまいります。オーバーホール検討されている方は是非ご相談ください。

cien_logo←時計修理専門店シエンはこちらより 

 
ブライトリングのオーバーホール郵送ページへ

ロレックス オイスターパーペチュアル 型番:76080 修理実績

時計修理専門店シエンの修理実績

ブランド:ロレックス

モデル名:オイスターパーペチュアル

型番:76080

76080 修理実績9 Cal.2230 修理実績9

【修理依頼内容】

定期メンテナンス依頼。日差10秒っぐらい遅れる

【不具合内容】

ムーブメント油切れ・汚れ、パッキンの劣化、ガラスパッキンの劣化

【修理実績内容】

────────────────────────────

オーバーホール:23,000円

パッキン(裏蓋パッキン、リューズパッキン):1,500円

ガラスパッキン:2,500円

消費税:2,160円

────────────────────────────

総額:29,160円

【メンテナンスの見解】

内部ムーブメントの振弱・油切れ大のため精度が悪くなってきています。そのためオーバーホールが必要です。またパッキン、ガラスパッキンが劣化しているので、防水性能が低下しています。全パッキン交換する必要があります。

ROLEX(ロレックス)オイスターパーペチュアル
ロレックス オイスターパーペチュアルの修理・オーバーホールのページはこちら

ロレックスのオーバーホール郵送ページへ

ロレックス エアキング 型番:14000 修理実績

時計修理専門店シエンの修理実績

ブランド:ロレックス

モデル名:オイスター パーペチュアル エアキング

型番:14000

修理実績14000 修理実績Cal.3000

【修理依頼内容】

前回メンテナンスより3年経過したのでオーバーホール依頼

【不具合内容】

ムーブメント油汚れ、パッキンの劣化、ガラスパッキンの劣化

【修理実績内容】

────────────────────────────

オーバーホール:23,000円

パッキン(裏蓋パッキン、リューズパッキン):1,500円

ガラスパッキン:2,500円

消費税:2,160円

────────────────────────────

総額:29,160円

【メンテナンスの見解】

内部ムーブメントの油汚れのためオーバーホールが必要です。定期的にメンテナンスされているため、摩耗しているパーツは見られませんでした。今回はパッキン、ガラスパッキンの交換のみとなります。

ROLEX(ロレックス)エアキング
ロレックス エアキングの修理・オーバーホールのページはこちら

ロレックスのオーバーホール郵送ページへ

ロレックス エクスプローラーⅡ 型番:16570 修理実績

時計修理専門店シエンの修理実績

ブランド:ロレックス

モデル名:エクスプローラーⅡ

型番:16570

16570 Cal.3185 修理実績11

【修理依頼内容】

手巻きしても動かなくなった。

【不具合内容】

ムーブメント油汚れ、パッキンの劣化、ガラスパッキンの劣化、ゼンマイ切れ

【修理実績内容】

────────────────────────────

オーバーホール:23,000円

パッキン(裏蓋パッキン、リューズパッキン):1,500円

ガラスパッキン:2,500円

ゼンマイ:6,000円

消費税:2,640円

────────────────────────────

総額:35,640円

【メンテナンスの見解】

内部ムーブメントの油汚れのためオーバーホールが必要です。ゼンマイが切れているため手巻きが出来ない状態でした。

ROLEX(ロレックス)エクスプローラー
ロレックス エクスプローラーの修理・オーバーホールのページはこちら

ロレックスのオーバーホール郵送ページへ

オメガ スピードマスター プロフェッショナル 型番:3570-50 修理実績

時計修理専門店シエンの修理実績

ブランド:オメガ

モデル名:スピードマスター プロフェッショナル

型番:3570-50

修理実績5 ムーブメント修理実績5

【修理依頼内容】

特に不具合は見られませんが、5年以上オーバーホールしていないのでメンテナンスと新品仕上げ希望

【不具合内容】

ムーブメント油切れ・汚れ、バネ棒2本劣化

【修理実績内容】

────────────────────────────

オーバーホール:30,000円

新品仕上げ:7,000円

バネ棒×2:3,000円

消費税:3,200円

────────────────────────────

総額:43,200円

【メンテナンスの見解】

内部ムーブメントの油切れの為、オーバーホールが必要です。ケースとブレスをつなぐバネ棒が劣化しておりこのまま使用すると折れてしまう恐れがあるので交換が必要な状態です。

新品仕上げは、風防がプラスチック風防ですので風防・ケース・ブレスの仕上げとなりますのでほとんどの傷が綺麗に仕上がります。

OMEGA(オメガ)スピードマスター
オメガ スピードマスターの修理・オーバーホールのページはこちら

オメガのオーバーホール郵送ページへ

オメガ シーマスター300 プロフェッショナルダイバー 型番:2531-80 修理実績

時計修理専門店シエンの修理実績

ブランド:オメガ

モデル名:シーマスター300 プロフェッショナルダイバー

型番:2531-80

修理実績6 ムーブメント修理実績6

【修理依頼内容】

作動不良、ケース・ブレスの傷取り依頼

【不具合内容】

ムーブメント油切れ・汚れ、パッキンの劣化

【修理実績内容】

────────────────────────────

オーバーホール:23,000円

新品仕上げ(複雑形状):12,000円

パッキン一式:3,000円

消費税:3,040円

────────────────────────────

総額:41,040円

【メンテナンスの見解】

内部ムーブメントの油切れの為、オーバーホールが必要です。鉄粉など多数みられ汚れにより作動不良の状態です。またパッキン、ガラスパッキンが劣化しているので、防水性能が低下しています。全パッキン交換する必要があります。

新品仕上げは、ブレスが9列の複雑形状になりますので特殊料金になります。9列ブレスはヘアライン仕上げの部分、鏡面仕上げの部分などはもちろん新品の時のように仕上げます。

OMEGA(オメガ)シーマスター
オメガ シーマスターの修理・オーバーホールのページはこちら

オメガのオーバーホール郵送ページへ