こんにちは。時計修理専門店シエンの山口です。
今回ご紹介するデイトナは、かなり現行モデル(Ref.116520)のデザインに近いモデルです。現行の一つ前のモデルです!
1988年頃~2000年まで生産されたRef.16520のデイトナ!
手巻きデイトナからこのデイトナに変わった時に、デザイン以外でとりあげたい点は3つ!
●念願のデイトナ初自動巻モデル!
●最高峰レベルのムーブメント!ゼニス社の『エル・プリメロ』搭載!
●デイトナのステンレスモデル初『クロノメーター』使用!(手巻きデイトナRef6263、Ref.6265の金無垢はクロノメーター使用でした)
このモデルは約12年間生産されましたが、この間にマイナーチェンジが行われており、初期モデル(シリアルがR品番、L品番)と1990年頃~1998年頃までのモデル(シリアルE品番~U品番)と後期モデル(シリアルA品番、P品番)で少し使用が異なっています。
ほんと細かい仕様違いですが、その使用によって販売金額が100万円以上から差がでるから凄い人気のモデルです。(そもそもデイトナは人気があるので、安いモデルでも100万円近くはしますね…。)
このRef.16520の特徴であるムーブメント『エル・プリメロ』
語りたいのですが、長くなるので後日紹介していきます!!!