短命に終わったサブマリーナ Ref.5510

こんにちは。時計修理専門店シエンの山口です。

本日は1958年頃~1960年頃に生産されたサブマリーナの紹介です!

5510Ref.5510

Ref.6538の後継機モデルとされていますが、生産は今回紹介するRef.5510の方が早くに生産終了していると思われます。

変更箇所は、防水性が200mにアップしたことと、ムーブメントがCal.1530に変更されています。ただ、Ref.6538はクロノメーター仕様でしたが、このRef.5510はノンクロノメーターのモデルです!

特徴はデカリューズ、文字盤の外側にサークルあり、秒針のドットが大きい!

見た目はRef.6538(クロノメーター表記がない文字盤)とほぼ同じ為、ムーブメントを確認しなければ見分けがつきません。その為、ジェームズ・ボンド・モデルは一般的にRef.6538と言われていますが、映画で見られたサブマリーナの文字盤は、6時位置の表記が2行でクロノメーター表記がないことからRef.5510がジェームズ・ボンド・モデルと考えられる意見もあります。

ROLEX(ロレックス)サブマリーナー
ロレックス サブマリーナーの修理・オーバーホールのページはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。