腕時計修理・オーバーホール専門店 シエン
フリーダイヤル 0120-068-065
受付時間:平日11:00~19:00(土・日・祝休)
- 腕時計修理・オーバーホール専門店 シエン HOME
- OMEGA(オメガ)の修理・オーバーホールについて
- SEA MASTER シーマスター
OMEGA(オメガ)シーマスターの修理・オーバーホールについて

修理実績(数ある実績の一部になります)
オメガ シーマスター プロフェッショナル300 型番:2531-80 オーバーホール実績



Before


After


【修理依頼内容】
精度が遅れるようになってきたのでオーバーホールと新品仕上げ希望
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、パッキン劣化、ゼンマイ劣化
【技術者コメント】
ムーブメント油切れの状態のためオーバーホールが望ましい状態です。裏蓋パッキンと動力源であるゼンマイの劣化がみられるのでオーバーホールのタイミングで交換致しました。外装の傷取りもご希望のため、オーバーホールとセット価格でご案内させて頂きました。こちらのモデルはブレスレットの形状が複雑なため、新品仕上げの価格はセット価格で13,200円(税込)となります。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥13,200
- パッキン
- ¥1,100
- ゼンマイ
- ¥5,500
- 合計価格
- ¥45,100
- (内消費税 ¥4,100)
オメガ シーマスター プロフェッショナル 300m 型番:2254-50 オーバーホール実績



Before


After


【修理依頼内容】
最近翌日に止まっていることが多い。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、リバーシング摩耗
【技術者コメント】
ムーブメント内部油切れの状態のためオーバーホールが必要な状態です。また自動巻き部分の主要歯車であるリバーシングが摩耗しており、巻上不良のためうまく巻上ができておりませんでした。オーバーホールの際、新品仕上げはサービス価格(7,700円税込)なので磨きもご提案させて頂きました。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥7,700
- リバーシング
- ¥7,700
- 合計価格
- ¥40,700
- (内消費税 ¥3,700)
オメガ シーマスター120 型番:2511-31 オーバーホール実績



Before


After


【修理依頼内容】
電池交換しても動かない。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、回路不良
【技術者コメント】
ムーブメント内部の油が乾いており消費電流が高い状態でしたのでオーバーホールが必要です。クオーツのモデルは回路で制御されているのでが、回路不良のため交換が必要な状態でした。使用傷が多々ございましたので、新品仕上げにて時計本来の輝きに仕上げさせて頂きました。
【修理内容】
- オーバーホール(電池交換含む)
- ¥17,600
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥13,200
- 回路
- ¥11,000
- 合計価格
- ¥41,800
- (内消費税 ¥3,800)
オメガ シーマスター プロフェッショナル300 型番:2531-80 オーバーホール実績



【修理依頼内容】
動かなくなったのでオーバーホールもお願いします。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、ゼンマイ切れ、リバーシング摩耗
【技術者コメント】
ムーブメント内部油切れ、ゼンマイ切れのためオーバーホールが必要な状態です。またローターの回転でゼンマイを巻き上げる歯車が摩耗しておりましたので交換させて頂いております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- ゼンマイ
- ¥5,500
- リバーシング
- ¥7,700
- 合計価格
- ¥38,500
- (内消費税 ¥3,500)
オメガ シーマスター アクアテラ クオーツ 型番:2517-80 オーバーホール実績



Before


After


【修理依頼内容】
特に不具合はないが、傷も目立つようになってきたのでオーバーホールと新品仕上げを希望。
【不具合の原因】
ムーブメント油汚れ
【技術者コメント】
内部ムーブメントの油汚れがみられますので、オーバーホールが望ましい状態です。今回、交換パーツは不要と判断致しましたので基本料金での案内となります。新品仕上げは、オーバーホールとセット価格7,700円(税込)でご案内させて頂きました。
【修理内容】
- オーバーホール(電池交換含む)
- ¥17,600
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥7,700
- 合計価格
- ¥25,300
- (内消費税 ¥2,300)
オメガ シーマスター プロフェッショナル クロノグラフ 型番:2599-80 オーバーホール実績



【修理依頼内容】
前回オーバーホールより3年経ったので定期オーバーホール希望。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、パッキン劣化、ゼンマイ劣化
【技術者コメント】
ムーブメント油切れの状態ですのでオーバーホールが必要でした。動力源であるゼンマイの劣化と裏蓋パッキンに劣化がみられたので交換させて頂きました。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥33,000
- パッキン
- ¥1,100
- ゼンマイ
- ¥5,500
- 合計価格
- ¥39,600
- (内消費税 ¥3,600)
オメガ シーマスター プロフェッショナル クロノグラフ 型番:2598-80 オーバーホール実績



Before


After


【修理依頼内容】
新品での購入から日差+1~5秒程度で推移し8年程使用していましたが、日差がマイナス側に振れ始めたため使用を中止し、数年保管しております。今回、内部の摩耗を防ぐためにもオーバーホールし、小傷が目立つ外装も研磨をしていただければと考えています。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、パッキンの劣化、バネ棒劣化、ゼンマイ劣化
【技術者コメント】
ムーブメント内部の油が乾いていました。ゼンマイの劣化により振弱の状態でしたのでゼンマイの交換と裏蓋パッキン・バネ棒が経年劣化していたため交換させて頂きました。こちらのシーマスターはベゼル部分が鏡面仕上げのため使用傷がかなり目立っていましたが、新品仕上げにて全体の傷取りを行っております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥33,000
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥13,200
- パッキン
- ¥1,100
- バネ棒×2
- ¥2,200
- ゼンマイ
- ¥5,500
- 合計価格
- ¥55,000
- (内消費税 ¥5,000)
オメガ シーマスター300 プロフェッショナル 型番:2230-50 オーバーホール実績



Before


After


【修理依頼内容】
20年以上前に購入しずっと使っていましたが、7年くらい前に動かなくなり、一度オーバーホールしました。が、またすぐに止まるようになり、以来使わずに置いていました。HP拝見し、思い出のあるものなので修理できるものなら、修理お願いしたく思っております。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、3番車摩耗、4番車摩耗
【技術者コメント】
ムーブメント油切れ大のためオーバーホールが必要です。油切れにより輪列部分の歯車が摩耗し作動不良の状態です。油切れによって他のパーツも傷んでしまうことがあるため定期的にオーバーホールをされるのが望ましいです。新品仕上げは、ケースとブレスレット部分の仕上げとなります。ベゼル部分も磨きは可能なモデルで、ベゼル部分の磨きもご希望ですと5,500円(税込)にて対応可能です。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥7,700
- 3番車
- ¥5,500
- 4番車
- ¥5,500
- 合計価格
- ¥44,000
- (内消費税 ¥4,000)
オメガ シーマスター プロフェッショナル 型番:2265-80 オーバーホール実績



【修理依頼内容】
23年前に購入し、3年前まで使用していました。動いていないので、動くようにしたいのと、新品同様処理ができればお願いしたいので、お見積もりいただけたら幸いです。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、電池切れ、回路劣化
【技術者コメント】
経年によるムーブメント油切れと電池液漏れのためオーバーホールが必要です。液漏れにより回路も劣化大のため交換が必要な状態です。電池切れの際はなるべく早く電池交換するのが望ましいです。新品仕上げにてベゼル・ケース・ブレスレット全体の傷取りをさせて頂きました。
【修理内容】
- オーバーホール(電池交換含む)
- ¥17,600
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥7,700
- 回路
- ¥11,000
- 合計価格
- ¥36,300
- (内消費税 ¥3,300)
オメガ シーマスター120 クオーツ 型番:2511-81 オーバーホール実績



【修理依頼内容】
電池切れで動かなくなりました。オーバーホールも一緒にお願いしたいです。
【不具合の原因】
ムーブメント油汚れ、電池切れ、パッキン劣化
【技術者コメント】
ムーブメント汚れがみられるためオーバーホールされても良い状態です。今回は裏蓋パッキンに劣化がみられましたのでオーバーホールの際に交換させて頂いております。
【修理内容】
- オーバーホール(電池交換含む)
- ¥17,600
- パッキン
- ¥1,100
- 合計価格
- ¥18,700
- (内消費税 ¥1,700)
オメガ シーマスター120 オートマチック 型番:2501-80 オーバーホール実績



【修理依頼内容】
特に問題はありませんが、傷が気になるのでオーバーホールと新品仕上げ希望です。
【不具合の原因】
ムーブメント油汚れ、パッキン劣化
【技術者コメント】
ムーブメントの油汚れがみられるためオーバーホールが望ましい状態です。精度も少し遅れがみられますので日差+0~+10秒を目安に調整させて頂きます。新品仕上げは、ブレスレットの形状が縦9列の複雑形状のためセット価格で13,200円(税込)となります。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥13,200
- パッキン
- ¥1,100
- 合計価格
- ¥39,600
- (内消費税 ¥3,600)
オメガ シーマスター プロフェッショナル 200m 型番:396.1062 オーバーホール実績



【修理依頼内容】
1年以上前くらいから動かなくなりました。修理の見積もりをお願いします。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、電池切れ、回路劣化
【技術者コメント】
経年によるムーブメント油切れの状態でした。また回路発信不良のため止まったりする状態です。オーバーホールの際に電池と回路を交換させて頂きました。
【修理内容】
- オーバーホール(電池交換含む)
- ¥17,600
- 回路
- ¥11,000
- 合計価格
- ¥28,600
- (内消費税 ¥2,600)
モデル別オーバーホール修理事例(数ある実績の一部となります)
この記事の監修
株式会社CIEN 代表取締役
山口 芳寛
正規代理店、並行輸入店の両方にて高級時計のオーバーホール、メンテナンス、売買に携わって参りました。
高い技術力でお客様に満足頂けますよう努力いたします。
高い技術力でお客様に満足頂けますよう努力いたします。
©︎株式会社CIEN All Rights Reserved.
防水性、精度、新品仕上げなど純正パーツで最高のメンテナンスをお約束します。
1948年に誕生して以来、ダイバーズ・ウォッチの代表作として名を残すオメガ『シーマスター』。
第二次世界大戦中、イギリス軍の依頼を受けてオメガ社が作り出した、「ねじ込み式の裏蓋を使用した防水時計」が原型と言われています。当時の高い技術力を証明したこの時計は『マリーン』と名付けられました。
戦後、オメガ社は軍事用に開発されたモデルを市販用に改良し『シーマスター』として発売し、高性能な本格スポーツウォッチとして世界的な名声を博しています。