CIENにロレックス サブマリーナのオーバーホールを頼んだ場合
1. まず見積り依頼をしよう
ご来店か配送で時計のオーバーホールを受付しております。
配送ご希望の場合は電話で依頼していただくか、WEBサイトからの依頼が可能です。
梱包キットご希望の場合は弊社から梱包キットを発送しますので、梱包キットに修理に出したい時計を梱包してご返送をお願いします。
2. 見積り書ができるまで
通常は3~5営業日(土日祝除く)でお見積りのご連絡をさせて頂いておりますが、複雑な修理や部品の調達が必要な場合、お時間を要することもございますので予めご了承をお願いしております。
3. 見積り書の中身
いったい見積書には何が書かれているのか。
主な記載内容は以下になります。
- メンテナンスの見解
- 交換が必要なパーツの説明
- 外装の状態
- 金額の詳細
基本的に上記の内容が見積書には記載されます。
「ロレックス サブマリーナ 型番14060」を弊社に依頼したと想定した場合の記載内容です。
メンテナンスの見解と致しましては内部ムーブメントの油切れの為、オーバーホールが必要です。また劣化・摩耗しているパーツがございますので、交換する必要があります。
新品仕上げは、フォルムを崩さないよう磨くため深い傷は残ります。
- パッキン、ガラスパッキン…防水を保つためのゴムが劣化しております。
- ゼンマイ…機械式時計の動力源であるバネが劣化しています。
ガラス 傷・カケ / 針 傷・汚れ・変色 / ダイヤル 汚れ / インデックス 傷・汚れ
ゴミなどは出来る限り取り除きますが、ガラスや針、ダイヤルなどは磨けないのでそのままになります。
金額の詳細につきましては下記をご参照くださいませ。
オーバーホール:25,300円
新品仕上げ(セット価格):8,800円(ご希望の場合です)
パッキン:2,750円
ガラスパッキン:2,750円
ゼンマイ:5,500円
総額 :49,610円
(内消費税:4,510円)
4. オーバーホールのビフォーアフター
オーバーホールを終えて手元に返ってきた時計のビフォーアフター画像です。






5. 最後に
以上で見積りの依頼からオーバーホール完了までの流れです。 見積り自体は無料ですので是非CIENにご依頼ください。 いかがでしょうか。何かご不明な点があれば弊社までご連絡くださいませ。
見積り依頼に関しての詳しい情報は梱包キットの案内をご覧ください。モデル別オーバーホール修理事例(数ある実績の一部となります)
高い技術力でお客様に満足頂けますよう努力いたします。