腕時計修理・オーバーホール専門店 シエン
フリーダイヤル 0120-068-065
受付時間:平日11:00~19:00(土・日・祝休)
- 腕時計修理・オーバーホール専門店CIEN(シエン)
- ROLEX(ロレックス)の修理・オーバーホールについて
- Sea-Dweller シードゥエラー
ROLEX(ロレックス)シードゥエラーの修理・オーバーホール実績と料金について

ロレックス オーバーホール料金表Price list
※4桁品番のオールドモデルは、オーバーホールの基本料金が異なります。
モデル別の詳しいオーバーホール料金表はこちら
ロレックスのオーバーホール工程
ロレックスのオーバーホールは、ムーブメントを分解・洗浄し、経験豊富な技術者により調整を行います。 精度点検や防水検査、巻上点検も徹底し、お客様に安心してご使用いただけるようコンディションを仕上げさせて頂きます。
修理実績と料金について(数ある実績の一部になります)
ロレックス シードゥエラー 型番:16600 オーバーホール実績と料金



Before

After

【修理依頼内容】
時計を振っても手巻きをしても動かなくなったので、修理を依頼しようと思います。いい機会なので磨きもお願いします。
【不具合の原因】
ムーブメント内部の油切れ、パッキンの劣化、ゼンマイ切れ
【技術者コメント】
腕時計の動力源であるゼンマイが切れていたため動かなくなっていました。オーバーホールの際には、防水性を保つためにパッキンも確認しております。そのため今回はリューズパッキン・裏蓋パッキン・ガラスパッキンだけではなく、ヘリウムエスケープバルブ内に施されているパッキンについても交換しております。新品仕上げ(磨き)も行いましたので、お預かり当初の細かな傷はほぼなくなっております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥8,800
- パッキン(リューズパッキン、裏蓋パッキン)
- ¥2,750
- ガラスパッキン
- ¥2,750
- ゼンマイ
- ¥5,500
- バルブ修正(バルブ内パッキンの交換も含む)
- ¥5,500
- 合計価格
- ¥50,600
- (内消費税 ¥4,600)
ロレックス シードゥエラー 型番:16600 オーバーホール実績と料金



Before

After

【修理依頼内容】
だんだんと遅れるようになってきたのでオーバーホールを検討中です。新品仕上げについても教えてください。
【不具合の原因】
ムーブメント内部の油切れ、パッキンの劣化、ゼンマイの劣化、3番車の摩耗
【技術者コメント】
腕時計がだんだんと遅れるようになってきたのは、ゼンマイが劣化していた事と、3番車(1時間で1回転する2番車と1分間で1回転する4番車の歯数比を調整する役割の歯車)に摩耗が見られたためです。こちらはオーバーホールと同時にパーツ交換も行っておりますので解消しています。新品仕上げはフォルムを崩さないよう磨くのが大前提ですので、深い傷や打痕は残しますが、通常の細かな使用傷はほぼ消え去ります。どうぞご確認くださいませ。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥8,800
- パッキン(リューズパッキン、裏蓋パッキン)
- ¥2,750
- ガラスパッキン
- ¥2,750
- ゼンマイ
- ¥5,500
- 3番車
- ¥11,000
- 合計価格
- ¥56,100
- (内消費税 ¥5,100)
ロレックス シードゥエラー 型番:1665 オーバーホール実績と料金



【修理依頼内容】
数年前に止まってしまってからしばらくほったらかしにしていました。また着けようと思うので、動くようにしてくださればと思いご連絡しました。
【不具合の原因】
ムーブメント内の油切れ、パッキンの劣化、ゼンマイ切れ、アンクルの摩耗、チューブの劣化
【技術者コメント】
ムーブメント内部に油切れのためオーバーホールが必要な状態です。ゼンマイ切れやパッキンの劣化、ゼンマイからの動力をテンプの振動を利用して一定の調子に整える役割のアンクルというパーツの摩耗が見られております。またリューズのねじ込みが浅くなっているため、リューズねじ込むためのケース側のネジ山であるチューブも交換が必要となります。クラスプ(バックル部分)に緩みが出てきておりましたので、こちらは無料で修正しております。また昔のモデルとなっておりますので、防水性は無いものとして取り扱うことをおすすめします。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥30,800
- パッキン(リューズパッキン、裏蓋パッキン)
- ¥2,750
- ゼンマイ
- ¥5,500
- アンクル
- ¥24,200
- チューブ
- ¥22,000
- クラスプ修正
- ¥0
- 合計価格
- ¥85,250
- (内消費税 ¥7,750)
ロレックス シードゥエラー ディープシー 型番:116660 オーバーホール実績と料金



Before

After

【修理依頼内容】
いま現在は気になる点はありません。定期的なメンテナンスですので、チェックをお願いします。また前回とてもキレイにしていただいたので研磨と、別件でブレスレットを1コマ外してください。
【不具合の原因】
ムーブメント内部の油汚れ
【技術者コメント】
今回は劣化や摩耗してしまったパーツが見られませんでしたので、交換パーツ無しで進めます。オーバーホールのみの対応となりますので、腕時計を分解洗浄のうえ注油しながら組み立てております。前回に引き続き新品仕上げ(研磨)も行いました。ブレスレットのサイズ調整に関しましては無料で対応致しましたのでご確認下さいませ。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥8,800
- サイズ調整(1コマ外し)
- ¥0
- 合計価格
- ¥34,100
- (内消費税 ¥3,100)
ロレックス シードゥエラー 型番:16600 オーバーホール実績と料金



【修理依頼内容】
最近時間が遅れがちになってきたことと、手巻きの際におかしな音がするようになったので修理をお願いしたいと思います。
【不具合の原因】
ムーブメント内部の油切れ、パッキンの劣化、ゼンマイの劣化、4番車の摩耗、リバーシングの摩耗
【技術者コメント】
手巻きの際に異音が発生していたのは、ローターの回転でゼンマイを巻き上げる力に切り替えるリバーシングというパーツが摩耗したために起こりました。また1分間で1回転する4番車にも摩耗が見られたため合わせて交換しております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- パッキン(リューズパッキン、裏蓋パッキン)
- ¥2,750
- ガラスパッキン
- ¥2,750
- ゼンマイ
- ¥5,500
- 4番車
- ¥11,000
- リバーシング×2
- ¥30,800
- 合計価格
- ¥78,100
- (内消費税 ¥7,100)
ロレックス シードゥエラー 型番:16600 オーバーホール実績と料金



【修理依頼内容】
定期的なメンテナンスです。特に異常が出ている感じはしませんが、よろしくお願いいたします。
【不具合の原因】
ムーブメント内部の油汚れ
【技術者コメント】
今回は特に摩耗しているパーツや劣化しているパーツが見られませんでした。そのため、オーバーホールのみの対応とさせていただいております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- 合計価格
- ¥25,300
- (内消費税 ¥2,300)
ロレックス シードゥエラー 型番:16600 オーバーホール実績と料金



【修理依頼内容】
時計が遅れるようになってきたのでオーバーホールを依頼します。
【不具合の原因】
ムーブメント内部の油切れ、パッキンの劣化、ゼンマイの劣化
【技術者コメント】
時計の動力の元となるゼンマイが劣化しておりますので、時間が遅れるようになっておりました。また、ヘリウムエスケープバルブ内パッキンが硬化しているため、バルブ内分解洗浄を行いパッキン交換を施しております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- パッキン(リューズパッキン、裏蓋パッキン)
- ¥2,750
- ガラスパッキン
- ¥2,750
- ゼンマイ
- ¥5,500
- バルブ修正(バルブ内パッキンの交換を含む)
- ¥5,500
- 合計価格
- ¥41,800
- (内消費税 ¥3,800)
ロレックス シードゥエラー 型番:16600 オーバーホール実績と料金



Before

After

【修理依頼内容】
時計を振ってゼンマイを巻こうとすると、ローターが回転している感覚はあるのですがそれとともに異音が出るようになりました。オーバーホールをお願いするとともに見ていただければと思います。
【不具合の原因】
ムーブメント内部の油切れ、パッキンの劣化、ローター真の摩耗
【技術者コメント】
腕時計内部を確認しました所、ローターの回転軸であるローター真の摩耗が異音の原因でした。こちらはオーバーホールとともに新たなローター真に取り替えております。その他ヘリウムエスケープバルブ内に汚れが詰まっていたため、バルブ内の分解洗浄とともにパッキンも交換しております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥8,800
- パッキン(リューズパッキン、裏蓋パッキン)
- ¥2,750
- ガラスパッキン
- ¥2,750
- バルブ修正(バルブ内パッキンの交換を含む)
- ¥5,500
- ローター真
- ¥19,250
- 合計価格
- ¥64,350
- (内消費税 ¥5,850)
ロレックス シードゥエラー 型番:16600 オーバーホール実績と料金



Before

After

【修理依頼内容】
気がついたら腕時計が全く動かなくなっていたので初めてのオーバーホールをお願いしようと思います。細かな傷も多数ついているので新品仕上げも検討中です。
【不具合の原因】
ムーブメント内部の油切れ、パッキンの劣化、ゼンマイ切れ
【技術者コメント】
ゼンマイが切れていたので、全く動かなくなっておりました。こちらのゼンマイは新しいゼンマイと交換しております。エスケープバルブ内パッキンの劣化は防水不良の原因にもなるため、こちらのパッキンについても交換を行いました。新品仕上げも行いましたので、通常使用でついてしまった小傷などは全てキレイになっております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥8,800
- パッキン(リューズパッキン、裏蓋パッキン)
- ¥2,750
- ガラスパッキン
- ¥2,750
- ゼンマイ
- ¥5,500
- バルブ修正(バルブ内パッキンの交換を含む)
- ¥5,500
- 合計価格
- ¥50,600
- (内消費税 ¥4,600)
ロレックス シードゥエラー 型番:16600 オーバーホール実績と料金



【修理依頼内容】
気がついたら時計の中からおかしな音が聞こえるようになりました。
【不具合の原因】
ムーブメント内部の油切れ、ローター真の摩耗
【技術者コメント】
自動巻き機構に必要なローターの回転軸であるローター真が摩耗しております。そのため異音が発生しておりました。こちらは純正のローター真と交換することで解消いたしました。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- ローター真
- ¥19,250
- 合計価格
- ¥44,550
- (内消費税 ¥4,050)
お客様の声Review

ロレックス シードゥエラー ディープシー 型番:116660 オーバーホール実績
ご評価:5.0
本日商品が無事届きましたのでご報告します。見違えるように綺麗にして頂きありがとうございます。また機会があればお願いしたいと思います。この度はありがとうございました

ロレックス シードゥエラー 型番:16600 オーバーホール実績
ご評価:5.0
無事に着いて、修理以前の動いていた状態です。大変嬉しく思ってます。また、5年後以降お世話になります。ありがとうございました。(*^^*)

ロレックス シードゥエラー ディープシー 型番:116660 オーバーホール実績
ご評価:4.0
商品受け取りました。ありがとうございました。

ロレックス シードゥエラー 型番:16600 オーバーホール実績
ご評価:5.0
この度はこのような大変な時期に時計のオーバーホールをしていただきありがとうございました。早速明日の子供の入学式で使いたいと思います。今後は定期的にオーバーホールに出したいと考えてますので、その際にはよろしくお願いします。
モデル別オーバーホール修理事例(数ある実績の一部となります)
この記事の監修
株式会社CIEN 代表取締役
山口 芳寛
正規代理店、並行輸入店の両方にて高級時計のオーバーホール、メンテナンス、売買に携わって参りました。
高い技術力でお客様に満足頂けますよう努力いたします。
高い技術力でお客様に満足頂けますよう努力いたします。
©︎株式会社CIEN All Rights Reserved.
サブマリーナの上位機種として1971年に誕生したプロスペック・ダイバーズ。
海の居住者を意味する『シードゥエラー』とネーミングされたプロダイバーの為のツールであり、ケースサイドには飽和潜水時に自動でヘリウムガスを排出する特殊機構「ヘリウムガスエスケープバルブ」が装備されています。