腕時計修理・オーバーホール専門店 シエン
フリーダイヤル 0120-068-065
受付時間:平日11:00~19:00(土・日・祝休)
- 腕時計修理・オーバーホール専門店CIEN(シエン)
- ROLEX(ロレックス)の修理・オーバーホールについて
- Daytona デイトナ
ROLEX(ロレックス)デイトナの修理・オーバーホール実績と料金について

ロレックス オーバーホール料金表Price list
※4桁品番のオールドモデルは、オーバーホールの基本料金が異なります。
モデル別の詳しいオーバーホール料金表はこちら
ロレックスのオーバーホール工程
ロレックスのオーバーホールは、ムーブメントを分解・洗浄し、経験豊富な技術者により調整を行います。 精度点検や防水検査、巻上点検も徹底し、お客様に安心してご使用いただけるようコンディションを仕上げさせて頂きます。
修理実績と料金について(数ある実績の一部になります)
ロレックス コスモグラフ デイトナ 型番:16520 オーバーホール実績と料金



Before

After

【修理依頼内容】
何もしてないのに突然動かなくなった。修理のついでに小傷もキレイにしてほしい。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、パッキンの劣化、ゼンマイの劣化
【技術者コメント】
ムーブメント内に油切れが見られたのと、ゼンマイが劣化していたため振りが弱くなっていました。使用していると付いてしまう小傷については、当店の新品仕上げで新品同様の輝きを取り戻します。※フォルムを崩さないように作業するため、深い傷や打痕はあえて残すことがあります。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥37,400
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥8,800
- パッキン(チューブパッキン、裏蓋パッキン)
- ¥2,750
- ガラスパッキン
- ¥2,750
- ゼンマイ
- ¥5,500
- 合計価格
- ¥57,200
- (内消費税 ¥5,200)
ロレックス コスモグラフ デイトナ 型番:116520 オーバーホール実績と料金



Before

After

【修理依頼内容】
特に気になることはないのですが、そろそろオーバーホールの時期かと思います。腕時計がキレイになるなら研磨もお願いします。
【不具合の原因】
ムーブメント油汚れ
【技術者コメント】
3年以上オーバーホールをされていなければ、ムーブメントの油が汚れたり切れてくる頃なのでオーバーホールが必要な時期に差し掛かっております。内部に油汚れが見られましたので、オーバーホールで対応いたしました。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥37,400
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥8,800
- 合計価格
- ¥46,200
- (内消費税 ¥4,200)
ロレックス コスモグラフ デイトナ コンビ 型番:116523 オーバーホール実績と料金



Before

After

【修理依頼内容】
オーバーホールに出したことはありません。いまは動いてはいますが、いつの間にか時間が大きく遅れるようになりました。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、パッキンの劣化、ゼンマイの劣化、2番車の摩耗
【技術者コメント】
油切れにより輪列部分の歯車である2番車に焼き付けが見られるため、動力源であるゼンマイがしっかり巻かれていても止まってしまうような状態でした。また時計の動力源であるゼンマイにも劣化が見られていました。オーバーホールとともに劣化や摩耗が見られたパーツを交換しましたので不具合は解消しております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥37,400
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥8,800
- パッキン(チューブパッキン、裏蓋パッキン)
- ¥2,750
- ゼンマイ
- ¥5,500
- 2番車
- ¥17,600
- 合計価格
- ¥72,050
- (内消費税 ¥6,550)
ロレックス コスモグラフ デイトナ コンビ 8P 型番:16523G オーバーホール実績と料金



Before

After

【修理依頼内容】
いつも通りオーバーホールと新品仕上げをお願いします。
【不具合の原因】
ムーブメント油汚れ、パッキンの劣化
【技術者コメント】
ムーブメント油汚れのためオーバーホールをしてもいい時期かと思います。今回は定期メンテナンスということで確認させていただきました。パッキンの劣化が見られたためパッキンの交換のみで対応しております。また新品仕上げも施しましたので、細かな傷などは全て取り除けました。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥37,400
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥8,800
- パッキン(チューブパッキン、裏蓋パッキン)
- ¥2,750
- ガラスパッキン
- ¥2,750
- 合計価格
- ¥51,700
- (内消費税 ¥4,700)
ロレックス コスモグラフ デイトナ コンビ 8P 型番:16523G オーバーホール実績と料金



Before

After

【修理依頼内容】
動かなくなったので修理をお願いします。また、手巻きでリューズをまくとガリガリとイヤな音がします。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、パッキンの劣化、リバーシングの摩耗
【技術者コメント】
リューズを手でまいた時に感じられた「ガリガリ」という異音は、ローターの回転でゼンマイが巻上げられるように回転を切り替える仕組みのリバーシングというパーツが摩耗していたために発生していました。こちらのパーツは交換しましたので手巻きの際に感じられた異音は解消しております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥37,400
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥8,800
- パッキン(チューブパッキン、裏蓋パッキン)
- ¥2,750
- ガラスパッキン
- ¥2,750
- リバーシング
- ¥37,400
- 合計価格
- ¥89,100
- (内消費税 ¥8,100)
ロレックス コスモグラフ デイトナ コンビ 型番:116523 オーバーホール実績と料金



【修理依頼内容】
気づいたら止まっていました。手巻きをしても時計を振っても動きませんので、修理をお願いします。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、ゼンマイ切れ
【技術者コメント】
ムーブメント内の油が切れておりますので、オーバーホールが必要です。ゼンマイが切れておりましたので、交換しております。腕時計の動作を開始させる場合は時計を振るのではなく、リューズを手巻きで30〜40回ほど巻き上げてから腕に装着することをおすすめします。腕時計は大変衝撃に弱いため、優しくお取り扱いくださいませ。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥37,400
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥8,800
- ゼンマイ
- ¥5,500
- 合計価格
- ¥51,700
- (内消費税 ¥4,700)
ロレックス コスモグラフ デイトナ 型番:116520 オーバーホール実績と料金



【修理依頼内容】
急に止まりました。ケース内部から少し異音が聞こえる気がします。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、ローター真の摩耗。ゼンマイ切れ
【技術者コメント】
ムーブメントが油切れの状態です。ケース内部から聞こえてくる異音は、ローターの回転軸が摩耗したことによるローターのガタツキが原因でした。また急に止まったのは動力源であるゼンマイが切れておりましたので、それぞれ新しいパーツに交換しております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥37,400
- ゼンマイ
- ¥5,500
- ローター真
- ¥19,250
- 合計価格
- ¥62,150
- (内消費税 ¥5,650)
ロレックス コスモグラフ デイトナ 金無垢 型番:116518 オーバーホール実績と料金



【修理依頼内容】
急激に進むようになりました。またクロノグラフの秒針がズレているのでなおして欲しい。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、針ズレ修正、ヒゲゼンマイの調整
【技術者コメント】
ムーブメント内部の油が切れております。急激に進むようになったのは、なんらかの衝撃が加わったことによりヒゲゼンマイが絡んでおりましたので、オーバーホール実施の際に修正しております。またクロノグラフの針ズレに関しても同じく修正しております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥37,400
- 針ズレ修正
- ¥0
- ヒゲゼンマイ絡み修正
- ¥0
- 合計価格
- ¥37,400
- (内消費税 ¥3,400)
ロレックス コスモグラフ デイトナ コンビ 8P 型番:16523G オーバーホール実績と料金



【修理依頼内容】
動かなくなったので、悪いところを全て修理していただきたく思います。多数付いてしまった小傷の除去もお願いします。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、ゼンマイ切れ、パッキンの劣化、2番車の摩耗
【技術者コメント】
ムーブメント内、油切れのためオーバーホールが必要な状態です。1時間で1回転する「2番車」に摩耗が見られましたので交換しております。切れてしまったゼンマイや、劣化しているパッキンについても取り替えました。新品仕上げで小傷も除去しております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥37,400
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥8,800
- パッキン(チューブパッキン、裏蓋パッキン)
- ¥2,750
- ガラスパッキン
- ¥2,750
- ゼンマイ
- ¥5,500
- 2番車
- ¥17,600
- 合計価格
- ¥74,800
- (内消費税 ¥6,800)
ロレックス コスモグラフ デイトナ 金無垢 8P シェル 型番:116528NG オーバーホール実績と料金



【修理依頼内容】
定期的なメンテナンスです。小傷には愛着があるので、磨きはなしでお願いします。
【不具合の原因】
ムーブメント油汚れ
【技術者コメント】
ムーブメント内部の油汚れが見られますので、オーバーホールが適当な時期かと思います。今回は特に傷んでるパーツは見当たりませんでしたので、ムーブメントの分解洗浄し、油をさして元の姿に組み上げております。お大事に使っていただきありがとうございます。
※新品仕上げをご希望の場合、金無垢モデルはオーバーホールとセット価格で11,000円(税込)となります。
※文字盤がシェルのモデルについては注意事項がございますので、事前にお問い合わせくださいませ。
【修理内容】
- オーバーホール(シェル料金)
- ¥42,900
- 合計価格
- ¥42,900
- (内消費税 ¥3,900)
お客様の声Review

ロレックス デイトナ 型番:116500LN オーバーホール実績
ご評価:4.0
シエン様 本日、時計無事に到着いたしました。 ありがとうございました。また、よろしくお願いいたします。

ロレックス デイトナ イエローゴールコンビ 型番:116523 オーバーホール実績
ご評価:5.0
時計無事受け取りました。 ありがとうございました。

ロレックス デイトナ 型番:116520 オーバーホール実績
ご評価:4.0
商品を受け取りました。 綺麗になり嬉しい限りです。 また、機会がありましたらよろしくお願いします。

ロレックス デイトナ ピンクゴールド 型番:116515LN オーバーホール実績
ご評価:5.0
到着しました。 新品を買った時の再現を感じました。想い出に浸れました満足です。 感謝

ロレックス デイトナ 型番:116520 オーバーホール実績
ご評価:5.0
本日受け取りました。ありがとうございました。また機会があれば宜しくお願いします。
モデル別オーバーホール修理事例(数ある実績の一部となります)
この記事の監修
株式会社CIEN 代表取締役
山口 芳寛
正規代理店、並行輸入店の両方にて高級時計のオーバーホール、メンテナンス、売買に携わって参りました。
高い技術力でお客様に満足頂けますよう努力いたします。
高い技術力でお客様に満足頂けますよう努力いたします。
©︎株式会社CIEN All Rights Reserved.
『コスモグラフ』はNASAの宇宙開発を意識した可能性が高いと言われて、『デイトナ』は1959年 アメリカ フロリダ州のデイトナ・ビーチに開設された”デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ”にちなんでつけられたとされています。
宇宙、モータースポーツのジャンルで挑んだロレックスでしたが、残念ながらNASAの公式時計には採用されなかった。しかしモータースポーツのイメージを見事にかちとり、世界で一躍有名になっていきました