腕時計修理・オーバーホール専門店 シエン
フリーダイヤル 0120-068-065
受付時間:平日11:00~19:00(土・日・祝休)
- 腕時計修理・オーバーホール専門店CIEN(シエン)
- ROLEX(ロレックス)の修理・オーバーホールについて
- Oyster Perpetual オイスター パーペチュアル
ROLEX(ロレックス)オイスターパーペチュアルの修理・オーバーホール実績と料金について

修理実績と料金について(数ある実績の一部になります)
ロレックス オイスターパーペチュアル デイト 型番:15200 オーバーホール実績と料金



【修理依頼内容】
5年前にもなったのですが、また秒針が動かなくなりました。オーバーホールと修理をお願いします。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、ゼンマイ切れ、パッキンの劣化
【技術者コメント】
ムーブメント油切れのためオーバーホールが必要です。秒針が動かなくなったのはゼンマイが切れたことにより動力がなくなったことが原因です。その他パッキンに劣化が見られるので交換しております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- パッキン(チューブパッキン、裏蓋パッキン)
- ¥1,650
- ガラスパッキン
- ¥2,750
- ゼンマイ
- ¥5,500
- 合計価格
- ¥35,200
- (内消費税 ¥3,200)
ロレックス オイスターパーペチュアル 型番:14203 オーバーホール実績と料金



Before

After

【修理依頼内容】
定期的なオーバーホールです。今回は新品仕上げもよろしくおねがいします。
【不具合の原因】
ムーブメント油汚れ
【技術者コメント】
ムーブメント内部に油汚れが見られたためオーバーホールが必要です。今回はその他パーツやパッキンなどに劣化や摩耗がなかったので、交換パーツなしでそれぞれ洗浄し、注油しながら組み上げております。新品仕上げはフォルムを崩さないように磨くことを大前提としているため、深い傷や打痕はあえて残す場合がございます。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥8,800
- 合計価格
- ¥34,100
- (内消費税 ¥3,100)
ロレックス オイスターパーペチュアル 型番:76080 オーバーホール実績と料金



Before

After

【修理依頼内容】
突然動かなくなりました。いい機会なのでオーバーホールと傷をキレイにしてほしいです。
【不具合の原因】
ムーブメント油汚れ、ゼンマイ切れ、パッキンの劣化
【技術者コメント】
ムーブメント内の油汚れのためオーバーホールが必要です。腕時計の動力源であるゼンマイが切れてしまったため、突然動かなくなりました。新品仕上げも実施したので、細かな小傷はすべてキレイになっております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥8,800
- パッキン(チューブパッキン、裏蓋パッキン)
- ¥1,650
- ガラスパッキン
- ¥2,750
- ゼンマイ
- ¥5,500
- 合計価格
- ¥44,000
- (内消費税 ¥4,000)
ロレックス オイスターパーペチュアル 型番:177200 オーバーホール実績と料金



Before

After

【修理依頼内容】
すぐに止まるようになりました。止まった際に振ってみるとおかしな音がします。心配ですので修理をお願いします。腕時計の傷も気になり始めたので、磨きをお願いします。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、ローター真の摩耗
【技術者コメント】
ローター真が摩耗していたため、ゼンマイを巻き上げるための振り子であるローターが正常に作動せず、動力不足になっていました。それ以外のパーツについては摩耗等も見られませんでしたので交換せずに修理とオーバーホールを実施しました。新品仕上げ(磨き)も行いましたのでとても美しく仕上がっております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥8,800
- ローター真
- ¥18,700
- 合計価格
- ¥52,800
- (内消費税 ¥4,800)
ロレックス オイスターパーペチュアル 型番:1501 オーバーホール実績と料金



【修理依頼内容】
祖父から譲り受けた時計なので、動く様にしてくださるとありがたいです。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、ゼンマイの劣化、パッキンの劣化、ローター真の摩耗
【技術者コメント】
ローター真が摩耗していたため、ゼンマイを巻き上げるための振り子であるローターが正常に作動せず、動力不足になっていました。それ以外のパーツについては摩耗等も見られませんでしたので交換せずに修理とオーバーホールを実施しました。新品仕上げ(磨き)も行いましたのでとても美しく仕上がっております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥8,800
- パッキン
- ¥1,650
- ゼンマイ
- ¥5,500
- ローター真
- ¥19,250
- 合計価格
- ¥60,500
- (内消費税 ¥5,500)
ロレックス オイスターパーペチュアル デイト 型番:115200 オーバーホール実績と料金



Before

After

【修理依頼内容】
精度が悪くなってきたので、前回に引き続きオーバーホールと新品仕上げをお願いします。
【不具合の原因】
ムーブメント油汚れ、パッキンの劣化、4番車の摩耗
【技術者コメント】
ムーブメントに油汚れが見られるためオーバーホールが必要です。輪列する歯車の中で60秒で一回転する4番車に摩耗が見られたので合わせて交換しております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥8,800
- パッキン(チューブパッキン、裏蓋パッキン)
- ¥1,650
- 4番車
- ¥11,000
- 合計価格
- ¥46,750
- (内消費税 ¥4,250)
ロレックス オイスターパーペチュアル デイト 型番:79160 オーバーホール実績と料金



【修理依頼内容】
基本的に1日中腕時計は付けているのですが、外してそのまま置いている際に止まるまでの時間が早くなってきた気がします。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、パッキンの劣化、ローター真の摩耗
【技術者コメント】
内部点検の結果、油汚れがみられたためオーバーホールが必要な状態となっております。合わせてパッキンが劣化しておりますので取り替えております。同じくローター真にも摩耗が見られたため交換対応いたしました。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- パッキン(チューブパッキン、裏蓋パッキン)
- ¥1,650
- ガラスパッキン
- ¥2,750
- ローター真
- ¥19,250
- 合計価格
- ¥48,950
- (内消費税 ¥4,450)
ロレックス オイスターパーペチュアル デイト 型番:15210 オーバーホール実績と料金



【修理依頼内容】
前回のオーバーホールから3年ほどたちましたので、いまのところ特に不具合はありませんがオーバーホールをお願いします。今回は前回しなかった研磨も一緒にお願いします。
【不具合の原因】
ムーブメント油汚れ
【技術者コメント】
内部点検を実施した結果、ムーブメント内部の油が汚れておりましたのでオーバーホールが必要です。その他劣化したパーツや摩耗した歯車等は見当たりませんでしたので、洗浄の後、潤滑油を注油しながら組み上げております。新品仕上げ(研磨)も行いましたので、細かな傷は全て消えキレイに仕上がっております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥8,800
- 合計価格
- ¥34,100
- (内消費税 ¥3,100)
ロレックス オイスターパーペチュアル デイト 型番:69240 オーバーホール実績と料金



【修理依頼内容】
腕から外すと止まる様になったことと、精度が安定しないのでオーバーホールと修理をお願いします。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、パッキンの劣化、3番車の摩耗、リバーシングの摩耗
【技術者コメント】
今回パッキンの劣化以外では、3番車(1時間で1回転する2番車と1分間で1回転する4番車の歯数比を調整するための歯車)、そしてリバーシング(振り子であるローターの動きをゼンマイまで伝える仕組みの歯車)が摩耗しておりましたので交換しております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- パッキン(チューブパッキン、裏蓋パッキン)
- ¥1,650
- ガラスパッキン
- ¥2,750
- 3番車
- ¥11,000
- リバーシング×2
- ¥37,400
- 合計価格
- ¥78,100
- (内消費税 ¥7,100)
ロレックス オイスターパーペチュアル 型番:67180 オーバーホール実績と料金



【修理依頼内容】
急に動かなくなりました。また動かなくなる前も精度があまりよくなかったので、あわせて見てもらえればと思います。
【不具合の原因】
ムーブメント油切れ、パッキンの劣化、ゼンマイ切れ、アンクルの摩耗
【技術者コメント】
点検の結果、ムーブメント内油切れのためオーバーホールが必要な状態です。ゼンマイで生み出された動力をテンプの回転運動を利用して一定の調子に整える役割のアンクルが摩耗しております。またそれ以外にも、パッキンの劣化やゼンマイ切れとなっておりますので、それぞれ新たなパーツに取り替えております。
【修理内容】
- オーバーホール
- ¥25,300
- 新品仕上げ(セット価格)
- ¥8,800
- パッキン(チューブパッキン、裏蓋パッキン)
- ¥1,650
- ガラスパッキン
- ¥2,750
- ゼンマイ
- ¥5,500
- アンクル
- ¥17,600
- 合計価格
- ¥61,600
- (内消費税 ¥5,600)
お客様の声Review

ロレックス オイスター パーペチュアル デイト 型番:15200 オーバーホール実績
ご評価:4.0
商品が届きました。 今回は、丁寧な対応ありがとうございました。

ロレックス オイスター パーペチュアル 型番:77014 オーバーホール実績
ご評価:4.0
先ほど、時計を受け取りました。 仕上がりに満足しています。 ありがとうございました。

ロレックス オイスター パーペチュアル デイト 型番:15200 オーバーホール実績
ご評価:4.0
お世話になります。 昨日、時計受け取りました。 丁寧に対応して下さり、ありがとうございます。 またご縁がありましたら、よろしくお願いします。

ロレックス オイスター パーペチュアル デイト エンジンターンドベゼル 型番:15210 オーバーホール実績
ご評価:5.0
大変お世話になりました。 先程無事手元に届きました。 とても綺麗にして下さり感謝しております。 娘が欲しいと言っておりますのでこれからは娘に大切に使ってもらおうと思います 有難うございました。
モデル別オーバーホール修理事例(数ある実績の一部となります)
この記事の監修
株式会社CIEN 代表取締役
山口 芳寛
正規代理店、並行輸入店の両方にて高級時計のオーバーホール、メンテナンス、売買に携わって参りました。
高い技術力でお客様に満足頂けますよう努力いたします。
高い技術力でお客様に満足頂けますよう努力いたします。
©︎株式会社CIEN All Rights Reserved.
オイスターパーペチュアルの起源であるオイスター(防水)は、1926年にロレックスが特許を取得し世界初の防水時計、初代オイスターモデルを誕生させました。その後1931年に両方向に回転するローターを搭載したパーペチュアル(自動巻)を発明し特許を取得しました。
この開発以降、ほとんどのモデルにオイスターパーペチュアル機能。つまり防水性と自動巻ムーブメントを備えるようになっています。